塗装 

希望カラーは、ちょっとだけ黄色味の入ったブロンド。
塗料はもちろんオールニトロセルロースラッカー!


Bodyのコーナーから引き継いだ写真。
赤裸々ボディです。
2011/5/29
サンディングシーラー3発。
1発目はアッサリ。
2・3発目はしっかりと。

1週間以上乾燥させた後、サンディングと
目止めに入ります。
2011/6/18〜19
左から、

目止め後。
サンディングシーラー4発目
5発目
6発目
左から

7発目
深いディンプルはシーラー原液
をペタペタ塗ったところ
そして8発目!
2011/6/26
軽く#320でサンディング。
導管部分が凹んでいるのでテカ
っている。これをひたすら研いで
右のようにフラットに仕上げる。
もう汗だく!!
そしてサンディングシーラー一発。
まずは捨て塗りでクリア1発。
そしてスペシャル調合した
ブロンドを1発。
ブロンド2発目と3発目

ブロンドは薄く何度も重る。
ボディサイドのムラを調整。
そして
本日〆の
オーバーコートのクリア1発。
2011/7/19
ひたすらオーバーコート。
2発目〜5発目
さらにさらに、
6発目〜9発目

これで1週間乾燥に入ります。
1週間乾燥後、#600でサンディング。
表面の凹凸を取り除いて仕上げていく・・・
と張り切っていたら!

写真を撮り忘れましたが、サンディングを
しすぎて右の様に生地が・・・・
はい、相当落ち込みました。
そうは行ってもいられないので
近似色を作り直してタッチアップ。
ちょっと広く塗りすぎたのと、塗装が厚くて
白が濃いので、慎重に慎重にサンディングで
必要最低限のところまで落とす。

師匠にガンでキレイに補修してもらい
オーバーコート。
次週、暫くオーバーコートを重ねていく
補修部分に合わせてサンディングするには
すでに#600で薄くなっているオーバーコートを
もう少し肉盛りしなければ、次の削りすぎを
招いてしまう。
とりあえず、クリアを厚めに4発 
そして2発。

再び#600で空研ぎ、
#800-1000-1200-2000と水研ぎをしてバフを
かける
そして塗装が完了!
裏面もww