いつかは作ってみたいと思っていた、Jimmy Pageがヤードバーズ時代から愛用し、
ZEP初期(レスポール入手前)と天国への階段でソロパートに使われていたテレキャスター。
友人が勝手にペイント追加したせいで鳴らなくなってしまい、お蔵入りになってしまったらしい。
| カテゴリー | 詳細 | 品番等 |
|---|---|---|
| ボディ材 | フジゲン工場直売所 | ライトアッシュ2P |
| ネック材 | Musikraft USA | メイプル2Pラウンド貼り |
| ペグ | ゴトー | クルーソンタイプ |
| ペグスクリュー | バルク品 | |
| ボーンナット | バルク品 | TUSQ |
| ストリングガイド | FenderUSA | カモメ型 099-4910-000 |
| ブリッジ | FenderJAPAN | |
| ピックガード | 自作 | T2.0アクリル+T0.2アルミシート |
| ピックガードスクリュー | バルク品 | |
| ピックアップ | ダンカン | STR-1 / STL-1b |
| ポット VOLUME | CTS | B250K Solid Shaft |
| ポット TONE | CTS | B250K Solid Shaft |
| VOLノブ | ドーム型 | |
| TONEノブ | ドーム型 | |
| コンデンサ、抵抗 | 0.047uF / 0.1uF チタコン | |
| PUセレクター | CRL | 3WAY |
| ジャック | Switchcraft | Jack #11 |
| ジャックプレート | SCUD | HK-15C |
| ジョイントプレート | Fender USA | 099-1447-100、ビス付き |
| エンドピン | SCUD | EP-2C |
| ボディ塗装 | 自宅工場借用 | オールニトロセルロースラッカー ハケ塗り |
| ネック塗装 | 自宅工場借用 | オールニトロセルロースラッカー ハケ塗り |